巣鴨の獅子王というライブハウスへTHE ROLLING MANを観に行ってきた
2025年3月2日
昨日はDARUDEMATIANのドラムのユウヤがやっているTHE ROLLING MANがなんと9年ぶりにライブをやるということで観に行ってきた。
会場は巣鴨にある獅子王というライブハウスで初めて行く箱だった。
アクセス的にあまりスマートではなく、結局新宿で山手線に乗って行くのが一番早そうだったのでJRで向かう。
…が、まさかの新宿駅の乗り換えタイミングでひとつ前の代々木駅で火災?が発生とかで山手線がストップ。JRあるあるだけど、「マジでこのタイミング?」だったw
結局アナウンスにもあった埼京線で池袋まで向かうルートに変更したものの、そこから先は山手線しか無いわけで駅を出るしか無かった。
タクシー乗るものしゃくだったので天気も良かったしLUUPで巣鴨まで行ってみた。
結局開場時間には間に合ったけど、ギリギリの時間になってしまった巣鴨でとりあえず一杯引っ掛ける。下町感のある路地には昼から仕上がってるおっさん達がウロウロしてていい感じの雰囲気。
巣鴨って聞くと老人の街みたいなイメージあったけど、ライブハウスがあっても違和感無い感じの街並だった。
ライブハウスのすぐそばだったので、THE ROLLING MANのタイミングに合わせて箱に入った。俺と同じ様な感じで9年ぶりのローリングマンを楽しみにしてたっぽい人らがゾロゾロとホールに入っていく。
気づけばホールはパンパンでさすがの人気者たちだw
タイムテーブルでは40分くらいの持ち時間のはずだったけど、「そんなに演る曲あったけ?」って思ってた通り巻きで終わってたw
それでもたくさんの拳も上がってたし、待ってた人は多かったんだね。
そう言えばギターのシンゴ繋がりだと思うけどナミジンさんも来てて久しぶりに会えた。去年上野で呑んだSILENT KIDSのツヨシさんも来てて、ライブ後にちょっと近所で引っ掛けようよと言われ眼の前の居酒屋で乾杯。
気づいたらイベントそっちのけでTHE ROLLING MANのメンバー達が全員一緒に座ってたのはウケたw
そんなんしてるから友達が増えないんよなコイツら。笑
翌日が朝早かったので、俺は長居することもなく早々に切り上げて、帰りの阿佐ヶ谷でラーメンで〆。
巣鴨っていうアウェイな街だったけど、そこにいたのは懐かしい高円寺の仲間すぎて高円寺GEARと錯覚してしまうような夜だったなw
またこんな感じの懐かしいメンツがみんな揃って同窓会みたいな事もできたら面白そうだなー。誰か企画してくれないかなー?w