深夜高速と朝焼けのマジックアワー
2025年6月7日
金曜日ってことで夜までPCとにらめっこで作業。
晩飯は作る時間がもったいなかったので近所のファミレスで済ませる。金曜のファミレスは家族連れでだいぶ賑わっていた。
やや腹も減ってて「ガッツリ食べたいなー」なんて思ってたけど、ファミレスって量がいまいちわからなくて苦手。
「一品だと足りなさそうだけど、二品だと多いかな?高いしな…」っていう葛藤でメニューはなかなか決まらない。
結局バランス良さそうなガパオライスを注文してみたけど微妙に足らず…。ムズい。
食後は近所にあるLUUPで下北まで向かいろくでもない夜へ車の鍵を借りに行ってきた。
このところ毎回扉を開けた時に知り合いのバンドがライブをやっていてビックリという展開だったので、今回は事前に調べておいたが特に知ってる界隈ではなかった。
鍵だけを受け取り、その足で車庫のある場所まで移動。深夜移動の出発時刻までは少しあったので一旦家に帰って荷物をまとめる。
てっぺん頃に出発して海太とヒカルをピックアップ。高円寺の倉庫で荷物を積み込みいざ伊勢に向けて出発。
金曜の深夜は言うほど混んでなくて走りやすい高速だった。
途中の藤枝PAで前回覚えた魁力屋がワンチャン開いてたら行こうかな?なんて思ったけどきれいに閉まってて撃沈。コンビニのおにぎりを腹に入れて更に西へ駒を進める。
三重県に入ったくらいで辺りは明るくなりはじめ、きれいなマジックアワーが見えて癒やされる。結局休憩は1回だけで一気に伊勢の手前の嬉野PAまで走破だった。
とりあえず午前中からスタジオに入る予定だったのでPAで朝食にカップ麺を腹に入れてから仮眠。
なかなかの長距離移動だったけど、前日しっかり休めてたのもあってか一気に走り抜けれた。深夜移動はトラックしかいないからメチャ走りやすい。
まだまだ運転は楽しいぜ。
(累積生涯走行距離:157,095.0 + 376 = 157,471.0km)