DARUDEMATIANの楽器隊だけで新曲の練り作業
2025年6月14日
昼に銀行へ行くついでに買い物をしてきた。
先日のレコーディングの日にどうやら持ってたBluetoothイヤホンを紛失してしまったらしく、所在すらわからないので完全に諦め。
代わりにキャンドゥで売ってた1000円のイヤホンを買ってきた。ぶっちゃけ紛失してもダメージが少ないくらいが良いやってなっちゃった。
サウンド的には全然問題ないし、コンパクトさも前のと変わらないので全然OK。
これからはコイツが俺の相棒。
夜は翌日SHACHIで使う車を借りにろく夜へ行ってきた。
家の近所のLUUPを借りて下北まで移動し、ろく夜で車の鍵を借りたらまたそのLUUPで高円寺まで戻る行って帰っての流れだった。
トータルで1時間以上LUUP乗ってたけどバッテリーはちゃんと持つね。恐らく2時間半くらいは連続走行できるんじゃないかな。
家に寄って楽器を持って高円寺のスタジオまで行ってゴール。
昨日はDARUDEMATIANの今年に入って仕上げてる曲の練りでスタジオだった。
前回はベースのケンボーが都合で来れなかったので今回はベースの練りを重点的にやってみた。ボーカルのコイケは予定があって来れなかったので3人だったけど、この3人は家も高円寺界隈だし逆にもっと頻繁に入れるんじゃないかな?なんても思った。
予定してた2時間みっちりスタジオで練り込んで終了。いい感じになってきた気がする。
7月のライブで披露したいなー。
スタジオ後は当たり前の様な流れで呑みへ。
ケンボーの元バイト先で俺らも贔屓の店で乾杯。こういうグルーヴ高めなところもDARUDEMATIANの良いところ。
俺は翌日もあったので長くはやれなかったけど、良いスタジオと呑みだった。
そして今年のDARUDEMATIANはもう2~3曲作れたらって思うので、まだまだがんばらなきゃだな。