昼メシは冷蔵庫にあり物の食材で冷やしそば。

いよいよこんな時期になってきた。

東京は相変わらず暑いし熱中症もだけど夏バテしないようにスタミナちゃんとつけとかなきゃな。

 

そう言えば先週の土曜日にDARUDEMATIANの”STAND BY ME”のMVをいよいよ公開した。

GW明けに撮影を済ませて素材は集めてたので一気に組み立てたけど結構いい感じに仕上がった。

これでようやく「DARUDEMATIANってこんなかんじのバンドだよ」という雰囲気を伝えることができるわけだ。

バンドって本来はライブを観てもらって好いてもらってって流れが良いんだと思うけど、こうもライブが溢れた世の中で自分らのことを知ってもらうには、やっぱ名刺代わりのMVが必要なんだなーって1年ちょっとやってみて感じてはいた。

まだまだ全国区でもないバンドなので知らない人もたくさんだと思うけど、このMVがきっかけでいろんなツアーが決まったらオモロイなー。

そんな夜は海太と2人でレコーディングに向けたコーラス練習のスタジオに入ってきた。

先週のレコーディングで俺の歌も録り終えたし、後はコーラス録りがメインになるわけで、先週録ったばかりの音に合わせながらコーラスを最終確認。こんな作業ができるのも前もって色々準備しておいた余裕の現れかもしれない。

2時間くらい細かいところやハマりそうなポイントを確認して終了。大の男二人で歌の練習ってのも画的にはやばいなw

 

そう言えば帰りに寄った近所のスーパーは夜になるといつも卵が売り切れている。ロスを出さないように一日に売れる分しか置いてないのかも知れないけど、夜九時ごろに行って卵が無いのはちょっと不便。

数年前と比べたら価格も倍くらいに高騰してるけど、みんなの給料は上がってないわけで、日本がどんどん貧しくなっているのを最近はすごく実感している。

大丈夫かな日本?今度の日曜は都議会議員選挙だし、ちゃんと選ぶべき人選ばないとどんどん自分らの生活が苦しくなる。

日曜は予定があるから今回も期日前かなー。