消費税増税に伴うカード決済時のポイント還元でモバイルSuicaと格闘
2019年9月6日
昨日は結構溜まってたPC作業に没頭した反動か夜は呑みたいスイッチが入ったので阿佐ヶ谷で一杯引っ掛けてきた。
そう言えば消費税の増税に伴ってカード決済のポイント還元とかが話題になっている今日このごろ。ただでさえ税金たくさん払わなきゃならんのだから返してもらえるところはきっちり返してもらわんきゃね。
と言っても「面倒だ」とか「わからないから」と言って申告しない人とか多いと思う。日本ってそういう人たちからたくさん税金を黙って集める国なので。ご苦労さまです。
まぁそんな政府の思惑通りになんてならないのがパンクスだと思うので、俺は俺なりにきっちり還元してもらって「どうだ参ったか!」って言ってやりたい。言わんけど。
そんな還元政策の一環かSuicaのポイント還元がニュースになってた。Suicaなんて東京にいたらやたら電車に乗る機会があるし、スマホにモバイルSuicaをインストールしてるのもあってめちゃ使う機会が多いポイントカード。この交通費がすべて還元対象になるのは激アツじゃんと早速トライ。
そもそもモバイルSuicaなんてガラケー時代から使っていたので最初の登録は震災よりも前。もう10年以上前に登録してたんだけど、その後iPhone→Pixelと機種が変わる度に新しくモバイルSuicaアプリを再インストールしなきゃならず、その都度Suica識別番号ってのが発行されていた。と言う事でその番号を3つも持っていた事になる。
で、本題のポイントを加算するに辺りJREポイントアプリってのが必要になる。これは数年前に始まったJR東日本?のポイントカードのアプリで、これはiPhone時代にインストールしていたのをPixelに機種変したタイミングでAndroid版を再インストールしていた。その時にまたJREのアカウントってのも作った事になっている。
このJRが面倒くさいのが、「駅ねっと」「MyJR-EAST」「iSuica」「Suicaポイントクラブ」と全部別々にアカウントがある。ちなみにこれはJR東日本だけの話で、これに東海道新幹線を予約する為に必要な「エクスプレス予約」やJR西日本の「e5489」ってのがあったりとJRだけで何個のアカウントを作らせるんだ?ってなる。
しかもそのSuicaだけで3つの識別番号があって、それが初期のガラケーの番号だったから超面倒。最新版のPixcelの識別番号に変えようと思ったら、その最初の識別番号の「***」みたいな部分を全部入力しろと…。というかガラケーもう電源入ってないし、そのSuica自体使ってなかったからアンインストール済みだし…。
ってなるわな普通。ホントそこで終了かと思ったけど、とにかくその識別番号を調べまくったらなんと2011年のメールで送られてきてたのを発見!昔のメール捨てて無くて良かったTT
と言う事で無事にログインして最新の識別番号に変更する事ができて一安心…。
いやマジアカウント多すぎるから保管しておく情報が多すぎる。もちろんこうやって多岐化してある事によりどれかがハッキングされても他へは影響が無いというメリットもあるだろうけど、それにしても不親切なサービスすぎるだろ…。これ使いこなせてる人とか普通に居ないと思う。
こうやって「やる人」と「やらない人」のふるいに掛けて上手いこと利益あげようとしてるわけだな。そんなのにパンクスは負けません。
これ読んで気になった人居たら声掛けてくれればそこそこ説明できると思うよwくらい勉強したかな。
お疲れさんでしたー。