昨日は昼飯に前にロングがイチオシと教えてくれた阿佐ヶ谷の美味しいインドカレー屋さんへ行ってきた。

界隈には結構インド・ネパール料理屋さんは多いほうだと思う杉並区で、ロングがダントツで美味しいって言ってたから期待値はかなり大きめだった。

そもそも前から気になってたお店で、通りに面してて人も入ってるイメージだったのでようやく行けた。コスパ的には界隈とだいたい同じくらいの感じだったけど、味はネパール寄りで好きな感じだった。

日本にあるインド料理って俺の中ではざっくりネパール系のものと、スリランカ系のものとがあって、ネパール系のほうが口に合う。店内をよく見るとネパールの旗が飾ってあったりするからわかりやすい。

多分日本人には「ネパール料理」って言うより「インド料理」って言ったほうが伝わりやすいから言ってるだけで、ネパール人の人が働いてるケースも多いみたい。

また美味しいお店を一軒知ることができた。

 

夜の予定はSHACHIのスタジオがお休みでインラジのみだったのでバタバタすることもなく準備して出発。

いつも通りユウイを拾ってFMルピナスのある川越へ向かう。

そんな昨日のお題は「感謝すべきバンドを支えてくれる人たち」ということで、なかなか言葉にできないありがとうをたくさん言ってみた。

まさかの放送直前に電話が掛かってきて、名前は出せないゲリラゲスト有りの回になっちゃったけど(笑)、なかなか濃いトークができたんじゃないかと思う。

全部終えて夜中の1時すぎ、深夜の生放送に付き合ってくれるリスナーさんにもホント感謝。

そこから1時間くらい掛けて高円寺まで帰ってくると流石にお店もやってない時間なのでまっすぐ帰宅。

ラジオももうすぐ3年目に突入するけど、だいぶしゃべることに慣れてきた。やっぱりこういうのは経験だよなー。もっと若い頃からやってりゃ良かったってつくづく思う。

反省も兼ねて晩酌して終了。お疲れさんでした。

 

(累積生涯走行距離:152,196.1 + 77 = 152,273.1km)