takepunks DISCOVERY BLOG

大阪のNakkから教わった"ロックスター"という映画をインラジで語ってみた

前日のライブの余韻たっぷりの朝はしっかり二日酔いだったので辛ラーメンで整える。

先日発行させておいたキムチとの相性が抜群で昼には元通りの生活に戻る。

 

夜はいつもの流れでSHACHIのスタジオ。昨日は高円寺のスタジオが空いてなかったので新高円寺だった。

スタジオに行く時にフォーキーズ酒場の前を通るけど、その後ラジオの運転があるので飲めないからスルー。笑

誘惑たっぷりの青梅街道だ。

そんな昨日のスタジオは、去年の台風で延期になってしまった名古屋と加古川公演のセトリの組み立てだった。

とりあえず去年やろうとしてたセトリは残してあったのでざっくり通してみて、1年経ってやれる曲も増えたし少し変えれるところがあるかな?って思えたので次週には固まるんじゃないかと。

一年経って確実に幅が広がってるのを改めて実感できた。

スタジオ後はフォーキーズ酒場まで来てくれたユウイを拾ってFMルピナスのある川越まで一気に移動。

そんな昨日は「ロックスター」というフィクションのバンドサクセスストーリー映画についてユウイとトークしてきた。

もともと大阪のライブの打ち上げでジャンキー58%のメンバーと”ボヘミアンラプソディ”や”THE DIRT”についての話題で盛り上がってた時に、そこにいたNakkが「ロックスターって映画がやばいっす」ってゴリ押ししてきたのでチェックしていた映画。

サブスクにはなかったのですくにamazonで中古のDVDを取り寄せたらレンタル落ちの商品だったけど、ちゃんと観ることができ、それをユウイに又貸しして今回の放送に至った経緯。

番組の冒頭で本日のBGMで紹介したオジーのアルバムが権利で引っかかってしまったらしくアーカイブが残せないか?ってピンチだったんだけど、カトヤンがうまくやってくれたみたいで無事アーカイブも残った。

トーク内容的には結構面白い感じになったと思うのでぜひ見てほしい!

 

そんなトークでアドレナリンがたっぷり出た夜は家に帰っても簡単には眠くならずにテレビつけながら軽く晩酌。

最近ハマってるのはアニメのDr.STONE。観ながらつくづく「俺理系だなー」って思うw

生活のリズムが崩れないようにちゃんと寝なきゃいけないんだけどな…。

 

(累積生涯走行距離:155,509.8 + 150 = 155,659.8km)

名前:
メールアドレス:
コメント:

※全項目必須入力です。メールアドレスまでご記入ください。

※コメントは承認されるまでは表示されません。

コメントを書く

関連記事