旅のドーパミン継続中の脳みそはフル回転
2025年7月2日
昨日は週イチの新宿へ。
韓国モードのアドレナリンはまだビンビンに出てたのか、朝から調子は良かった。人間の適応能力のエネルギーってホントスゴイと感じてる。
結局まだまだ身体は韓国料理を欲しがってしまっていて、昼は大久保に出てランチ。
味覚的な刺激がほしいというよりは、生活的な刺激を求めて非日常な場所に自分を放り込み、そこで順応しようとする脳みそから出るドーパミンみたいなのが心地よいのだろうな。
我ながら良き弾丸旅だった気がする。クセになりそう。
そんな夜は新宿でDARUDEMATIANのスタジオだったので、一瞬家に帰るためにカーシェアを利用。
往復で45分くらいの距離感なので楽器を持ってくることだけなら車のほうが楽ちん。運転中に雨も降り出してきてたので正解だったっぽい。
昨日のスタジオでは今度の7/9のライブのセトリを丸っと2回合わせて曲のつなぎ目の確認と、いよいよ発表の新曲の最後の詰め。
まぁもちろん最初から大成功とは行かないだろうし、実際ライブでやってみて見える部分も多いと思うので、まずは発表することが大事。メンバーみんなも程よい緊張感と「がんばらなくっちゃ」って気持ちが出てきてて良き。
他のバンドに比べたら制作スピードとか遅いかもしれないけど、みんなのペースで”楽しい”を続けていきたいから無理はしない。
スタジオ後はいつもの流れで鳥貴族の呑ミーティング。
今年の春から続けてるレコーディングのいよいよ最後のチェック作業を月曜にユウヤとケンボーが行ってくれてその報告を受けたのと、次のMV撮影の日程決め。
2025年は色々活動範囲が広がっていきそうなDARUDEMATIANも面白くなりそうだ。
(累積生涯走行距離:159,278.1 + 11 = 159,289.1km)