次の日曜のイベントに向けたSHACHIの昼練と新宿で買い物
2025年7月6日
昨日はヒデタがこっちに来てたので昼に高円寺でスタジオに入ってきた。
何やかんや先月のライブから1ヶ月くらい空いちゃってるし、次のライブはツーマンで海太が加入してから初くらいの長めのセトリなので丸っと合わせておく作業はしておきたかったからタイミングは良かった。
先月録り終えた新曲も柴崎の日には披露したいし、そのためにも念入りに練習しておく必要がある。
去年も体験してるけど、新曲を自分たちの身体に覚えさせる作業はすごくエネルギーがいるけど楽しい。
昼過ぎにはスタジオを終えて帰宅。
家に帰ったら実家から仕送りで”うなぎ”が届いていた。今月は土用の丑ということで毎年送ってきてくれる冷凍うなぎは嬉しい。こういう時は素直に静岡出身で良かったなーなんて思うよ。
昨日は物販用の梱包材を買いに新宿まで行く用事があって、バタバタっと荷物を降ろしたらすぐに出発。
天気はバリバリの夏モードの東京は暑すぎる。
今度の柴崎のライブに合わせて新しいクージーとリストバンドが届く予定なので、その個包装用の袋を買ってきた。パッケージプラザって全国各地にあるけど、すげー便利よね。
諸々終えてようやく遅めの昼めしタイミングで「しんぱち食堂」っていう焼き魚定食をメインで出してるチェーン店に初めて行ってみた。
注文してから焼く魚はやっぱり美味しいけど、何よりここは定食注文した人は生ビールが150円で飲めちゃう素晴らしいシステム。普通のジョッキサイズだから仕事帰りの単身サラリーマンなんて最高の晩飯だと思う。
もちろん迷わず生ビール行っちゃうよね。
帰りにユニカビジョンのあるアルペントーキョーというところでキャンプグッズを少し見てきた。
キャンプ用の椅子の座り心地はネットじゃどうしてもわかりにくいので、こういった実店舗へ行って見て触って確かめるのが一番手っ取り早い。
前回のキャンプで今持ってる椅子の座り心地がちょっとしんどく感じてしまったので、もうちょっと良いものにランクアップしたいなーなんて思ってる。
そう言えばスタジオの後くらいから腰の調子が良くなくて、どうやら軽いギックリ腰になってしまった様な気がする。
酷くは無いのでちゃんとしてれば大丈夫だと思うけど、いよいよ身体をちゃんと鍛えないとガタが来るなーなんてちょっと不安にもなる…。ジム通わなきゃかな…。
そんな夜にまさかのアメヲからフォーキーズ酒場で会えないかと連絡が来て顔を出しに行ってきた。
山形で気になる日本酒をゲットしてくれたみたいで持ってきてくれた。それと一緒にライブの誘いも頂いたんだけど酒は賄賂なん?笑
アメヲは相変わらずアコギもガンガンやってるみたいだし、またタダセンパイと一緒にどっか行けたら良いね。
翌朝早いので深くならないところで終了。腰は心配だけど夜になって少し楽になった気がした。