流石に3日間の疲れが出るかな?と思ったけど、アドレナリンは継続中だったみたいでスッと目が覚めた朝だった。

そう言えば朝のニュースでオジー・オズボーンが亡くなったのを知りめっちゃショックだった。

ちょっと前にインラジでも紹介したばかりだったし、今月の頭には引退ライブ?みたいなのですげーメンツ集めてやってたばかりだったので、てっきり元気なオジサンかと思ってたらだ・・・。

推しは推せる時に推せとはまさにだ。

 

夜はSHACHIのスタジオはお休みでインラジのみだった。

そんな昨日のインラジのお題は”上手な歌詞の書き方”についてだったけど、ぶっちゃけ俺なんかは全然上手じゃないので、コツみたいなのをユウイと色々トークできたら面白いかな?と組んでみた企画。

高校を卒業した後からpower of lifeを作る前くらいまでは歌詞はずっとノートに書き溜めていたので、引っ張り出してきて歌詞を眺めてたんだけど、めっちゃ青すぎて恥ずかしくなったw

ホント昔から文才無いなーって思うんだけど、言いたいこととかは変わってないなーって30年以上前の自分が同じマインドなのはちょっとうれしい。

そんなノートを見ながら番組の流れを考えていた。

2週お休みを頂いていたので半月ぶりの放送だったけど、思ったより身体がちゃんと覚えてていつも通りやれた。ニ年以上続けてるってこういう事なのかな。

そんな昨日の放送は思ってた以上にたくさんの人が見てくれてたみたいだった。歌詞の書き方とかってバンドマンにとっても永遠の課題な気がするし、アーティストの個性が一番出る部分でもあると思うんよなー。

1時間じゃ全然話切れなかった気もするので、また改めてこんな感じのトーク出来たら良いな。

 

久しぶりにいつもの流れの水曜深夜を経たらようやくいつもの日常が戻ってきた感じがした。

俺にとってインラジはもう生活の一部なんだろうなw

 

(累積生涯走行距離:161,182.9 + 78 = 161,260.9km)