数日間八戸に居たので浦島太郎みたいな気分だけど、いつも通りの火曜日を迎えた東京。

晴天で相変わらず暑い中、週イチの新宿へ向かう。

 

昼メシは海鮮から肉モードになった舌に合わせて安定のトン活。

月末まで使えるワンコインクーポンを期限一杯まで使わせてもらう。企業努力に感謝。

そういえば西新宿の小滝橋通り沿いに松屋グループが始めた「松太郎」というラーメン屋さんがオープンしていた。

サッとメニューを見ただけだけど、上品な醤油ラーメンのお店っぽいけど気になったので次機会あればとランチ候補に入れておく。

夜はex.STORMで、今はRYOJI & THE LAST CHORDSでギターを弾いているクマくんと呑もうって約束をしてたので、丸ノ内線の新高円寺駅で待ち合わせた。

ことの経緯は、クマくんがいよいよアコギデビューしたいと。で、イベントを打ちたいんだけどちょうどいい会場無いかな?ってことだったので、迷わず”フォーキーズ酒場”を紹介したわけだ。

とりあえずフォーキーズへ行く前に軽く一杯挟んでおこうと、駅前の四文屋でサシで乾杯。

 

今度9月にSTORMが高知でプレイするみたいな情報も聞いてたし、その辺りの話は興味津々だった。

程よいテンションになったくらいでフォーキーズ酒場へ移動。

ヒロキとは初対面だったっぽいけど、ヒロキはSTORMってバンドのこともちゃんと知ってたので色々話は早かった。

キャパの感じやシステム諸々もちゃんと話もできたっぽいし、色々は考えてた話は具体的に近づいた感じで良かった。

俺もうちの近所で友達が面白いイベントやってくれるのはありがたいw

 

こうやって昔からの仲間といつまでも遊んでいられるのも東京の良いところだと思う。

仲間も遊び場もたくさんあるって幸せなんだよな。

2025年ももう後半戦だし、まだまだ楽しいこと増やして行きたいかな。