このところ外出続きだったのもあって、昨日はようやく仕送りの荷物が実家から届いた。

毎年この時期になると俺の誕生日に併せて母が炊いた赤飯を送ってきてくれる。

それに併せて野菜やら果物やら食べ物がパンパンに入った荷物が届く。

何よりもウレシイ誕生日プレゼントだ。

 

夜はSHACHIのスタジオで高円寺へ向かう。

雨の心配はなかったのでLUUPでサクッと行く。今年に入って出来た高円寺のスタジオはエアコンの効きもバッチリ。この暑い夏はこのスタジオのお陰でかなり快適だった。

できるだけこのスタジオを使いたいけど、他と比べるとちょっとだけ割高なのが悩みどころ。でも快適さは譲りたくないよね。

 

スタジオ後はLUUPでサクッと帰り、荷物を持ち替えて車でユウイを拾って川越へ向かう。

そんな昨日のインラジは「音が全然違う?!こだわりのケーブルを語る」ということで、ギターの音をアンプに伝える「シールドケーブル」というものについてのニッチな内容だった。

こういう機材に関してのニッチなテーマの日はリスナーさんを置いていきがちなんだけど、今回は見てくれてたナナゾーやOWEAKの馬場ちゃんがいい感じに絡んでくれて楽しいトークになったw

“リスナーを巻き込む”っていうのがここ最近の課題なので、そういったのも含めたテーマを考えて行かなきゃいかんな。

ここ最近のバタバタの中でインラジの準備したりテーマ考えたりってかなりハードだったけど、そういったのも乗り越えて良いものが出来るのがプロだと思うので、そのプロを目指してまだまだ精進したい。

いよいよ俺の50歳までカウントダウンだなー。もっともっと上を向いた人生を生きてたいな。

 

(累積生涯走行距離:165,162.0 + 76 = 165,238.0km)