前日夜に作っておいたカレーを仕上げる。

ひと晩寝かせて完成。

今回は肉は手羽元を使ったんだけど、先に軽く焼いてから入れることで煮崩れしないんじゃないかとトライしてみたところ正解だったっぽい。

インドカレーみたいなスパイシーなのもやるけど、モリモリ米が進むいわゆる日本のカレーも大好き。

ルーは業務スーパーで売ってる100円くらいので十分。むしろこれをどこまで美味しくできるかが腕の見せ所。

料理と楽器って似てて、俺なんかは”安いギターでも良い音”がカッコいいと思うので、高級な食材や良いと言われているレシピじゃなくて、安くても自分なりのアイデアで美味しく作れたら最高なんよな。

 

夜は新宿ACBでCONSTRUCTION NINEのツアーセミファイナルがあるとの事だったので遊びに行ってきた。

この連休で歌舞伎町は二日目だ。開演時刻が結構早めに設定されていたイベントだったので急いで向かう。

タイムテーブルはもらってたのでトップのSOUTH BLOWからバッチリ見れたけど、お客さんもたくさん入っててメチャ良き雰囲気。

先日の府中で観たSOUTH BLOWとはまた違った感じでACBの音も相まって気合が入りまくってたライブも良かった。

二番目に出てたLego big moriというバンドは初めて観たけどオシャレでメチャ人気者だった。MCで言ってたけど20年くらいやってるバンドで、それでも今回のバンドの中じゃ一番後輩とか何かキャリアとかバグってくる。

そして久しぶりに観たUNCHAINだった。

ベースのタニーは2018年にSOUTH BLOWのヘルプをやってた時ぶりだったけど、やっぱUNCHAINやってる時が一番ファンクでカッコいい。こんなおしゃれな音楽もACBの音になるとパンチ力が増すのがオモロイw

そしてツアーセミファイナルを迎えるCONSTRUCTION NINEが登場。

今年の磐田のツアーで久しぶりに対バンだったけど、このバンドは人間を知れば知るほど好きになるね。人柄と音楽が噛み合ってるから見れば見るほど惹き付けられる。

全然活動出来てなかった時期があるとは言ってたけど、それを待っててくれる人がこんなにもいるんだって証明できた一日だったんじゃないかな。終わってからACBの林さんもメチャ嬉しそうな顔してた。

4バンドたっぷり見せてもらってお腹いっぱいだったので、終演後は見つけたメンバーに挨拶だけして箱を後にした。

しかし関西のバンドが新宿ACBにやってきて、あれだけの人を集めてイベントが打てるのってスゴイことだと思う。昔ほどガツガツライブがやれる環境では無いとは言ってたけど、今のCONSTRUCTION NINEの状態はすごく良いと思う。

今月に大阪で初めてのワンマンライブがあってそれがツアーファイナルらしいけど、そっちも楽しみな感じだ。

 

帰り道で少しだけ買い物をしてまっすぐ帰宅。

いつもならサッとラーメンでも寄っちゃうところだったけど、もう1ヶ月くらいの禁ラーメンは順調。やればできるもんだね俺。

たっぷり我慢した後のラーメンって相当美味しいんだろうなw