10月末の朝のアンモニア岸壁は流石に寒かった。

ちょっとだけ寝たら目が覚めたのでガソリン代を気にせずにいられるカーシェアで暖房をかけながら日の出を待つ。Noエコ。

しかしスカッと晴れた空がめっちゃ気持ちよかったな。

日が昇るに連れて自分と同じ朝マヅメを狙って来た人もどんどん増えてきて流石にやる場所がなさすぎたのですぐに諦めて移動することにした。

 

今回は鹿島サーフと呼ばれるエリアでショアジギングもやってみようとロッドも持って行ってたので、そこから少し北上した青塚海岸辺りに場所を移した。

現地についた時点ですでに数台の車が停まってて投げ始めてる人たちも居たので中に混ざってキャスト。

ショアジギングってなぶらってるところとかを狙うのが楽しいんだろうけど、海鳥も特に飛んで無かったしそんな感じの日じゃないのかなー?なんて思いながらひたすら遠投。

何かが引っかかったかと思ったらアサリ?が引っかかってたりくらいのザルな感じだったけど、3時間くらい頑張ったところでまさかのヒット!!!

これがマジ念願のヒラメ!

「ヒラメとか釣れたら良いなー」って始めたショアジギングで、ヒラメ狙いのジグで50cmオーバーのヒラメを釣るなんて完全に夢がかなった瞬間だったわ。

これがあるから釣りってやめられないんだよなー。

 

ところがまさかそんな大きい魚が釣れるとも思ってなかったので、大きいクーラーボックスを持って無く途方に暮れてたところへ、隣で釣ってたお兄さんが親切に大きい袋を出してきてくれた。マジ神だったTT

一応氷だけは持ってたのですぐに海水とその氷を袋ごと入れて、近所にあったホームセンターへ走り発泡スチロールのボックスを購入。完全に魚屋さんみたいな入れ物だったけどこれがベストだった。

昼過ぎには切り上げて土浦側から常磐道で東京へ戻った。

家に帰ってまな板に乗っけてみたけどマジで55cm。猫くらいのサイズはあった。

とりあえずYoutubeでさばき方を確認。三枚おろしはできるけど、ヒラメとかカレイって四枚おろしになるので少し勝手が違う。ましてやこのサイズともなるとかなりの重労働。刺身でお造りとかを手際よくつくれる板さんってホント凄いと思う。

結果8枚くらいの刺身のサクが取れた。

とりあえず釣り人の特権の肝醤油で食べる刺身はマジで最強。えんがわも食べ放題とかマジでバブリー。

しっぽも骨についた身もすべて食べつくしてやると煮付けたんだけどこれも絶品。やっぱそもそもヒラメって美味い。

 

結果釣りって何時間かかっても1匹釣れるだけで全部報われるなーって思う。ただもちろん釣れなくても投げてる時間も没頭できていいリフレッシュになっている。

今回みたいなご褒美を狙って行くのも良いけど、晴れた日に遠投だけでも楽しめるくらいライトな気持ちでまた釣りに行きたいな。

 

(累積生涯走行距離: 45,558.1 + 124.2 = 45,682.3km)