昨日は中野MOONSTEPへ韓国から初来日のMonkey Gang Warを観に行ってきた。

Monkey Gang Warは、1月に来日してた…Whatever that meansのベースのゴミちゃんがボーカルをつとめるもう一つのバンドで、さらにギターには韓国のハイスタ?くらいの位置にいるCRYING NUTのユンシクがいるということで楽しみにしていたバンド。

サウンド的にもスカ寄りと言っていたのでDARUDEMATIANで一緒にやれたらいいなって話もしていた。

 

金曜日の新中野までは空いてたし、ドアツードアで30分もかからない好立地のMOONSTEPはここ最近メッチャ行ってる箱だ。箱で売ってたライブハウスのサブスク券みたいなのも気になるわ。

開演に間に合わないかな?なんて思ってたけど、最初から観ることができた。

2番手に出てたFrisBeeDogも安定感。前に会ったのが町田ぶりかな?ギターのコバがDARUDEMATIANのことも気に入ってくれてるみたいで一緒にやれる日も近いかな?w

次に出てたYellow Gangってバンドは初めて観たんだけど、キャリアも結構あるしどうやら界隈が違っただけでニアミスしまくってただけっぽい。こんなバンドの発見があるのもライブハウスのブッキングの醍醐味なんよね。

昨日はSEVEN STEPのヒロキとマサやREDEMPTIONのノゼくんもいたし、スカ界隈のバンドたちも気にしてた一日だったみたい。

そしてMonkey Gang Warが登場。

サウンド的にはスカもレゲエも入ってるミクスチャーな感じでストライクゾーンは広め。何よりライブを楽しませようというエンタメ感がちゃんとあるバンドなので観てても楽しい。酒が入ってるイベントで盛り上がるバンドっぽい。

というか韓国のバンドがMOONSTEPでライブやりがちだけど、そういった海外のバンドの受け入れとかも進んでやってくれてる姿勢が箱の素晴らしさなんだろうな。ゴミちゃんもMOONSTEPはお気に入りみたいだし。

 

終わってからゴミちゃんに言われて「飲み放題みたいな打ち上げがしたい」って言われたので近所の鳥貴族を押さえて一緒に向かった。

たぶん前回のツアーもタイトな移動スケジュールだったので打ち上げっていう打ち上げはなく、箱で立ったまま乾杯が多かったんじゃないかと思う。そんなのも汲み取れたので安くて美味しい鳥貴族へご案内。

意外とタレの焼き鳥とか長いもの鉄板焼とか”THE和食”を喜んで食ってくれてたのは何か嬉しかったな。我ながらナイスチョイス。

 

翌日のライブもあったし2時すぎくらいには終了して、宿までみんなを送って終了。

俺にとってもこういう機会がメッチャ韓国語の勉強になるし、勉強した成果も発揮できて楽しい。また早く韓国遊びに行きたいなー。