前日のキャンプ疲れもあったけど、朝はいつもどおりに目が覚めてデスクワークが始まった。

昼メシはキャンプ帰りに”としまや弁当”で買ってきてた弁当でサッと済ませる。

 

そして夜は中野の某スタジオでDARUDEMATIANのMV撮影をしてきた。

5月に撮影した”STAND BY ME”の映像は無事に6月にはリリースすることができ、好評いただいているが、まだまだ世に出している情報が少ないのでこういった映像素材というのはバンドの存在アピールの上でとても重要なのだ。

夜22時過ぎに車を借りに行き、楽器と撮影機材を積み込んでいざ出発。

 

今回はみんなの都合が合う日を選ぶ段階で平日深夜の撮影になったけど、とにかくテンションが高くなりにくい時間帯なので気持ちの持って行き方が大事。

短い時間でサッと取り終えれるように絵コンテ等の画の共有の準備も大変だった。

前回同様DIYなインディーズバンドは超低コストの撮影なため、あらゆる準備はセルフなんだけど、こんな文化祭みたいな作業は嫌いじゃない。

 

今回はスタジオの撮影は全体の3割くらいで、外ロケなんかも組み合わせて作ろうと思っているので、準備片付け込みで2時間半くらいでサクッと終えた。

5月に撮影をしたばかりなのでみんなも段取りがわかってて話も早かった。

何やかんやで買い揃えた撮影機材も大体揃っているので、特にレンタル等を考えなくても思いついたタイミングで映像を撮ることができるのは素晴らしい環境だと思う。

こんな感じでMVもどんどん量産できたら良いな。

家に戻ったのは深夜の3時くらいだったけど、疲れよりはようやく呑めた一杯が美味しすぎて最近見始めたイカゲームで晩酌。

旅帰りもあってヒアリング能力も上がってる気がするし、勉強も含めてめちゃ楽しく見れる韓国ドラマは最高。

ただドラマって見出すと止まらないから翌朝に響かない程度のところで終了するのが難しいんよね。笑

 

(累積生涯走行距離:159,541.1 + 8 = 159,549.1km)