朝から冴えない天気の東京。

昼メシは何となく揚げ物でも作ろうスイッチが入ったのでチキンカツを作った。もちろんどデカいのも好きだけど、家で食べるのは小さめのサイズ感で十分。

フライパンで作れるくらいの揚げ物がちょうど良い。

 

夜は土日のツアーで使う機材車を借りにろく夜に向かった。

天気はギリギリ雨が降らないくらいの曇天だったので一気に下北まで駆け抜ける。

下北に着いたくらいでパラパラと雨が振り始めたのでマジぎりぎりセーフだった。金曜日の下北はそんな天気でも人で溢れている。

鍵を受け取ってろく夜を後にしてから知ったんだけど、ゴリラ人間ズというハンヂさんがやってるバンドが出演していたっぽい。ちょうど最近LINEで色々やり取りしてたところだったので挨拶すれば良かったと後悔…。

 

そこから昨日はコイケの家族と一緒に川崎の”おさやん”へ行こうって約束をしてたので、井の頭線で渋谷まで出て品川へ向かった。

JR渋谷駅なんて久しぶりに利用したけど、かなり再開発が進んでて導線が全然変わっていた。ただ人の流れはわかりやすいので、何となく流されていったらたどり着けた。笑

品川からは京急を利用して、川崎駅で各駅に乗り換えて隣駅の八丁畷へ。

そこにあるホルモン焼き屋の”八丁おさやん!”は俺らの聖地。今年は2回目かな?

金曜日の夜だったので要予約かな?と思ってたら意外と空いていた。天気のせいもあるのかも知れないけどむしろアタリ日。

ここの豚の軟骨が俺の大好物で、それだけをずっと食べてられるほど。しこたま食べて呑んでお腹いっぱい。

翌日の朝が早かったので少し早めにスタートしてたのもあり程よいところでお開き。

 

毎度思うが川崎から高円寺までの帰路は長い。それをコイケは毎日通ってるってのがスゴイ。そりゃ帰りに終電で寝ちゃって乗り過ごすのは理解できる。笑

いやしかし絵に描いたようなコイケの幸せファミリーに心が癒やされた夜だったな。

子供にはどんな風に映ってるのかな俺w

週末のライブ前にたっぷり栄養取れたので二日間頑張れそうだ。