30GROWING UP JAPAN TOUR2024~30日目 広島ALMIGHTY
ほぼ時間通りの移動で午前中に広島市内に入り、ライブハウスから近いところにあるスタジオへ向かった。
前に一度使ったことのあるところだったので流れはスムーズ。
機材的にはちょっとオールドな感じだけど、価格や箱へのアクセスを考えるとここがベストだった。
スタジオで広島・大分の2公演分のセトリを確認してからライブハウス入り。
同じタイミングで少し早く着いていたGOOD4NOTHINGの車もライブハウスへ到着。PAにアンドリューがいるのは想定していたけど、入り時間が合わなさそうだったので今回は特に依頼はしてなかったんだけど、まさかの入り時間に間に合ったので急きょSHACHIのPAもお願いさせてもらった。
お陰でリハもサクッと決まり気持ちいい音が確定した。
リハ後は箱の近くでラーメン屋を探してサクッとメシを決める。お好み焼きも食べたかったけど、出てくるまでに時間が掛かる料理はライブ前のわずかな時間には向いていない気がして諦める。
そんなこんなしてるうちに開演。
トップは地元から若いFUNNYAGEが出てくれた。前にインラジでも取り上げたことのあったバンドだけど、ALMIGHTYの今谷がプッシュしてる推しのバンド。
こんな40代後半のバンドが集まった日に良く出てくれたけど、サウンドはインラジで紹介したときよりもグンと渋くなっててカッコよかった。
二番手はKID’S ART。元々BEAUTIFUL SUNDAYというバンドをやってたフロントの2人がその後組んだバンドで、活動してなかった時期もあるけど最近また動き出したらしい。
SHACHIが初めて広島に行ったのが24年前の2000年。その時に対バンした2人が30周年の今回に対バンとか胸熱すぎる。お互いまだまだライブハウスが好きな人種なんだなーって改めて思ったよ。
そして俺らの歴史を語る上で絶対に外せないGOOD4NOTHINGが登場。
今回のツアーもなかなかタイミングが合わずだったけど、ササの地元でもあるし一本だけでも出てくれたのがホント嬉しかった。そしてめちゃめちゃ心強かった。
AOJの時代を思い出すこのライブハウス感がたまんなかった。
そして自分らの出番。
今年は福山もいれるとSUPER ROCK CITYもあったので3回も広島県でライブをやることができたのはホント縁だ。まだまだ俺らの名前が浸透するには時間がかかりそうだけど、足繁く通うことに意味は絶対あると思う。
ちょっとだけ長めのセトリとG4Nからのリクエストで今のメンバーで初披露のnever endとか濃いライブができたんじゃないかな。
終わってからの打ち上げは箱で乾杯でも良かったんだけど、店長の今谷がレコ発だしせっかくなのでってことで、近所の美味しい鉄板焼に連れて行ってくれた。
昼に食べれなかったお好み焼きはここで伏線回収w
昔の広島の打ち上げだったら男らは全員パンツ一枚で走り回ってただろうけど、流石に20年以上も経つとみんな大人になったねw
美味しい料理をたらふく食べさせてもらって、最高な打ち上げはこのツアーイチの最高な金額を叩き出したけど楽しかったわw
何より今回の4バンドの組み合わせも最高だったし、色々心強い広島の夜だったのは間違いない。
来年につながるいい夜になったんじゃないかな。
また最高の夜を更新できるように、俺らはまだまだ頑張っていかなきゃだな。
(累積生涯走行距離:146,411.1 + 125.2 = 146,536.3km)