桜木町でHöLDERLINSのアンちゃんのプロレス観戦
前日は川崎に宿を取っておいて正解だった。
しっかり寝て休み、10時にはチェックアウトして横浜へ向かう。
そんな昨日は、先日のアルプス登山部で会ったHöLDERLINSのアンちゃんが横浜でJTOというプロレス団体の試合に出るってことだったので、初めての女子プロレスを生で観戦しに行ってきた。
会場は桜木町からすぐの”のげシャーレ”ってところで、横浜にぎわい座っていう落語とかやってる建物の地下だった。
そもそもプロレス観戦なんかもメッチャ久しぶりだったけど、今回はアンちゃんに予約をしたのもあってか、まさかのリングサイドの最前列。笑
試合は昼13時からスタートで、トップでアンちゃんが登場だった。
いやしかしリアルに目の前で女子がバンバンぶっ叩かれたり投げられたりするの見てるのはまだまだ抵抗あるわオレ…。そしてお決まりの場外乱闘でまさかの自分らのところに落ちてくるハプニングまでw
観てるこっちがアドレナリン出るのがわかるエンタメはやっぱプロ。
技もしっかり繰り出されたし、アンちゃんがマジカッコよかったわ。そして勝ってオメデトウ!
試合は全部で4試合で2時間ほどのエンタメショーだったけど、価値あるものを観せていただき満足。
全部終わって挨拶もしてから会場を出てもまだ外は明るい時間帯。
そこから赤レンガの方に少し散歩がてら歩いて行って、去年食べたシカゴピザを食べに行ってきた。チーズ料理ってそこまで大好物じゃないけど、このシカゴピザってのだけはマンガみたいに喰えるから好きw
祝日の夕方くらいの時間帯だったのでメッチャ混んでて予約なしじゃ入れないかな?なんて警戒もしたけど全然余裕でインできて良かった。
食後はそのままFADがある中華街の方まで歩き、副都心直通の地下鉄に乗ってまっすぐ帰宅。このルートだと新宿三丁目まで一本で行けちゃうのがメチャ便利。
下手したら距離的には川崎より遠い横浜だけど、乗り換え含めた移動時間は変わらないんじゃないか?って思うほど。
飛び石で火曜が休日ってのも珍しかったし、川崎・横浜と2日かけて遊ぶのとか近場の旅行みたいでおもろかったな。
アドレナリンも出たし何かエネルギーもらえた一日だったな。