池袋Admで福のブッカー10周年記念 「祝福星」 総勢40人弾き語り祭に出演
2025年3月21日
祝日の昨日は池袋Admでプピリットパロの福のブッカー10周年記念 「祝福星」という 総勢40人のアコースティックライブに出演だった。
人数も多いので必然的に昼から開演のイベントだった。
全出演者が最初から箱に集まったらどう考えてもキチーだろうなと踏んで、カメラマンのえみだむ辺りからを狙って池袋へ向かった。
プピリットパロのカオリちゃんやスリミリのユイちゃんなんかもその辺りの出番だったのでそのまま観てられた。
イベントの流れは、基本の楽器はステージに置いてあるアコースティックギターを使いまわしで、持ち時間は10分or2曲しばりということだった。
イメージ的には弾きたがりと同じ様な感じだったけど、思った以上にみんな真面目に演奏する感じだったので俺もそっち向きのセトリをチョイスしておく。
ラジオの時に少し話してたユウイは家が近所になったので歩いて遊びに来てくれた。
俺の出番の前にLITTLE WONDERSのじゅんじゅんや3SET-BOBのユウスケもいたのでなんやかんや居心地は良かった。
そして出番。”Deeproot”と”20″を演奏。20は前に福からSHACHIでリクエストもらってたんだけど、まだできる状態じゃなかったのもあって今回アコースティックで披露することに。めっちゃ久しぶりすぎて歌詞が怪しかったけど福も喜んでくれたみたいで良かった。
さすがの長丁場でずっと箱で酒を飲み続けるのもしんどかったので、少しだけロワンディシーに仲のいい連中と一緒に避難したら、セクマシの近藤カレーがめちゃいい匂いさせてた。ただ売り切れで食べれなかったのが悔しい‥TT
ロワンディシーの2Fの方は初めて行ったけど、5Fに比べたら広いし、ラウンジみたいな雰囲気でアコースティックライブとかもたまにやってるって言ってたけどAdmからも近いし良さげだった。
程よいところでAdmに戻りラストのチョメPやセクマシのモーリーを堪能。この2人のエンタメ力はまじで半端無い。
そして最後は福が大トリ。アコースティックイベントでお客さんの出入りも結構あったとは思うけど、終始たくさんのお客さんでにぎわってたのもスゴいと思う。
ブッカーを10年もやるとこんな素晴らしい仲間たちに囲まれてアコースティックだけでしっかりイベントを成立させることができるんだって見せてくれた。
俺が知り合ったのが2017年とかだったからブッカー2年目くらいの時に出会ってたわけだ。縁ってホント素晴らしい。
終演後は少し箱でまったりやってから、軽く外でラーメンを食べて〆。
真っ昼間から呑みまくったしたくさんのバンドマンに会えた一日は濃かった!でもこういう現場に”出演者”として存在できることに感謝。
これから先もまだまだ呼んでもらえるような人間でありたいなって思う。