韓国刺身料理
2015年2月27日
前日ガッツリやりすぎちゃったのでマジ超ギリギリな出勤。予定外だけど予想内wもちろん弁当を作る余裕なんて無いので朝飯は富士そば、昼は近所でランチ。
夜は給料日後って事もあったのでウリンを誘って新大久保で刺身でも喰いに。
前に済州島行った時にアワビはガッツリ食べたんだけど、この新大久保で食べた昨日のアワビが今までで一番旨かったわ。何だろ?食べ方かな?わさび醤油でも良いんだけど、やっぱチョコチュジャン?っていう酢の入ったコチュジャン。最初はこれで食べたら刺身が勿体無いじゃん!とか思ったけど、今は逆にこっちのほうが旨い。
醤油も九州の甘い醤油を初めて出された時は、「マジ無いわ~」とか言ってたくせに、今じゃそっちの醤油が無いとテンション下がっちゃうくらい。食べ物の好みって変わるんだなーって思う。
あと、この店のオススメが「活きアナゴの刺身」。アナゴの刺身なんて日本のお店でも食べた事無いんだけど、コレがめっちゃ脂が乗ってて旨い。これはチョコチュジャン+サンチュ+にんにく。サムギョプサルみたいな食べ方だけど脂+野菜でめっちゃ美味しい。
結局海鮮鍋とか海鮮焼きが推しのお店らしいんだけどそんなの一切頼まずひたすら刺身食ってたなー。こんな贅沢も給料日後だからねw
まぁいい感じでお腹いっぱいにしての23時過ぎには帰宅。前日もガッツリ吞んだけどさすがに夜遅くまではきついのでサクッと帰ってきて正解。まだ翌日仕事もあるわけだし。
やー満足な晩飯だったわ。次はーまた来月かなw