両国SUNRIZEでパインが企画したアルプス登山部新年会に参加
2025年2月8日
夕方までにしっかりデスクワークを終わらせて両国へ向かう。
そんな昨日はパインが久しぶりに企画した”アルプス登山部”の遅めな新年会が両国SUNRIZEであるとのことだったので参加。
そもそも”アルプス”って名前の由来は新宿ACBのすぐ裏手にある激安居酒屋のことで、打ち上げでよく使ってたことからアルプスへ行くことを”登山”なんて言ってたのが始まりかと。
だからこれを両国で開催するのには俺は少し違和感はあるけど、パインが持ってるイベントだし何となくみんな流されてるだけだし良いのかな。笑
平日なのに開演時刻が早すぎてトップに出演したパインのライブは見れず、到着したところで元SUNRIZEの店長だったTHE ROLLING MANのゆうが歌っていた。
演者だけで20人オーバーの大パーティーで、HöLDERLINSのアンちゃんなんかにも久しぶりに会えたし、バンドマン同士の挨拶まわりみたいなノリは良かった。さすがパインのブッキング。
そういえば、なかなかライブはやれないけどこういう日にはZOMBIESTARZのメンバーはスッと揃うフットワークの軽さ。全然不仲じゃないよ。笑
いやしかしテキーラ出まくってたし、みんなスゲーゴキゲンな感じで終始ハッピーなイベントだったな。
パインは最初調子悪そうなことを呟いてたけど、現場ではいつも通りのニコニコおじさんだったし、この感じならまだまだアルプス登山部は続きそうかな?w
大トリのコイケが歌い出したのが22時過ぎてたからかなりの長丁場だったので、終わってからはそんなに長居することも無く程よいところで箱を後にして帰路へ。言ってもドアツードアで1時間弱は掛かるので早めの移動が大事。
そして阿佐ヶ谷に着く頃にはお腹も空いてるし、迷いもなく家系ラーメンをぶち込んで〆。
今年は毎月くらいのペースでアコギの現場も入れながら、歌と度胸を鍛えて行けたらいいなって思う。セイテンと一緒に廻ってた高円寺から生唄が懐かしいなw