例年だと3月ごろにやる作業なんだけど、今年は少し遅めになってしまったけどベランダのプランターを耕した。

ホントだったら腐葉土とか買ってきて足したりするべきなんだけど、今年は何の準備もしてなかったのでとりあえずそのまま耕し残ってた種を蒔いてみた。

これで芽が出てくるかどうかはわからんけど、出てきたらラッキーということでしばらく様子見。

いやしかしプランターって放っておいたらすぐに砂漠化しちゃうんだけど、畑とか地面ってずっと水分を蓄えてるチカラがホントすごいと思う。

青梅街道沿いの街路樹の下辺りに勝手に花とか植えてる人ら居るけど、合法なら俺もそれやりたいくらいだもん。笑

 

昼は金曜に作っておいたカレーと仕込んでおいたチキンを焼いて食べた。

カレーも100円くらいで売ってる”ミックス野菜”をフードプロセッサーで刻んだだけのものだけど、結構しっかり野菜カレーになってて最高。これにヨーグルトとケチャップとインドスパイス屋で買ってきたマサラを入れたら完成。

そもそもインドのおばちゃん達が家庭料理として作ってるレベルで考えたらそんなに手間が掛かると思えないし、これくらいがリアル家庭の味なのかって思ってる。

日本の意識高い人たちがただ作り方を難しくしてるだけだと。笑

そんな昨日は外の天気は良かったけど家にひたすらいてPC作業DAYだった。

来週もだけど1週間後には沖縄のライブもあったりで結構バタバタしそうな予感なので、できることはできるうちにの精神が働く。

ちょっとした息抜きも混ぜながら集中力高めたりを繰り返してストレスなく作業できるのが良いね。まずは調子が悪い鼻あたりも治さなきゃだな。