ふと思い立って突然決めた土日の旅。今回は茨城はひたちなかに行ってみようかと。

旅の目的は何となく海鮮が美味しそうなところと、釣りができれば…と。ノリ的には完全にぶらり途中下車の旅的なローカル電車に乗って終点まで行ってみる。

東京駅で駅弁を買って昼メシを食べながら水戸の次の駅の「勝田」というところまで行く。ここがひたちなか市の中心っぽい。てっきり「ひたちなか」なんて駅があると思ってたんだけど、どうやらこの勝田がそれっぽい。

ちなみに今回でやっとわかったんだけど、ひたちなかって常陸那珂なんですね。なるほど。

勝田駅からひたちなか海浜鉄道湊線っていう電車に乗って終点の阿字ヶ浦駅まで。去年乗った銚子電鉄も良かったけど、今回もまた地方のローカル線が田園を抜けて海岸線に出る感じが最高。クセになるわー。この阿字ヶ浦ってところは海水浴場っぽいんだけど、まだ海開きじゃない?のと台風が近づいてたっぽいので人が全然居なかった。まぁ都会の喧騒から離れたくてこんなところまで来てるんだから混んでないに越したことは無い。とりあえず空気が良い!そこから釣りができそうなポイントまであるこうかなー?なんて歩いてたところで見つけた神社からパワーを感じてしまったのでとりあえずお参り。ここは「酒列磯前神社」という神社でどうやら大洗にある磯前神社と兄弟っぽいところらしい。入ってみてわかるけど、パワースポット感が半端じゃなかった。そこから海の方に降りて沿いにずっと歩いてたんだけど、歩道がないwそもそも無いっぽいのは人が歩かないからだろうか?完全にバックパッカー気分。途中で見つけたバス停の時刻表を見て愕然。1日1回しか停まらないって・・・。今日行ったら帰ってくるの明日って事??
東京駅で買ってたおにぎりがカバンにあったので、海を見ながらおにぎりで小腹を満たす。おにぎりって絶対外で食べた方が美味しい。そして延々と続く海沿いの道をひたすら南下。磯っぽいところがなかなか見つからず釣りポイントが見当たらない…TTようやくたどり着いた平磯ってところの港でようやくキャストで見事一匹ゲット!20cmくらいのアイナメに似た「クジメ」ってやつ。よく遊んでくれるし重さもあるので嫌いじゃないやつ。一匹釣れて満足ですぐに竿をしまって次の目的地「那珂湊」へ。ここにはお魚市場的なのがあるとの情報をググってたんだけど、その前にせっかく何で名所っぽい反射炉のところを観に行ってきた。反射炉って言えば鉄腕DASHでまだ造り途中のやつね。サイズ感はあったけど、レプリカだったみたいで結構がっかりスポットだったかなー。草ボーボーだったし。

そこから市場の方まで歩いたところで「那珂湊焼きそば」っていうご当地ぐるめが食べれるお店を見つけてイン。考えてみたら電車で食べた駅弁からの食事だった。ただの焼きそばだろーなんて思ってたけど、これがめちゃめちゃ美味しくてテンションMAX。食レポは食べログ(https://tabelog.com/rvwr/takepunks/)にアップしときます。

宿にチェックインもまだだったのでそこから那珂湊駅にまた戻り電車を待つ。1時間に2本程度の電車の本数なので、一本逃すと30分くらいは待つことになるんだけど、そんなのにも慣れてきちゃって駅の構内を散策したりなんだかんだ時間は潰せた。那珂湊の駅には有名な猫がて寝てたけど見れてラッキー。

宿にチェックインしたらどうやら七夕まつりだったみたいですげーたくさんの屋台やら人やらでごった返してた。そんな雰囲気も楽しみながらちょっと外れたところに会った赤ちょうちんの居酒屋に飛び込んで良い感じの晩酌。旅の醍醐味。

いやしかしめっちゃ歩いたな。軽く3時間は歩いてたからなー。いい運動になったとは思うけど、それ以上にたくさんの発見があったと思う。知らない街を歩くのとか超楽しいぜ。

ひたちなか。なかなか奥深い街だったなー。