クリエイターってのは「ゼロ」からまず1を造り、そこから10まで組み上げる仕事だと再確認
2019年4月24日
昨日は仕事場の仲間と一緒に食い放題+飲み放題で時間無制限という若者が喜びそうなお店に行ってきた。まぁ言ってもそんなに体力無いわけでほぼお値段通りかそれ以下の胃袋しか持ってはいないんだけど、ああやって料理を沢山テーブルに並べるのは嫌いじゃない。
そう言えばツイートでPOETASTERのジャケットの件が問題になってた。
ざっくりデザイナーって言ってお金をもらって仕事をする以上、何かをきちんとゼロから生み出さなければならないと思うし、その出処の素材なんてものはしっかり把握してなきゃならないのが今の時代では常識。つい先日のオリンピックのマークとかでも問題になったばかりだし。
もちろん依頼主側も出来上がった時に完全に鵜呑みにするのではなく、そこでもそういったコンプライアンス的なことをきちんと確認するのも大事かと。
何だかめんどくさい世の中になってしまった気もするけど、インターネットが普及し、YoutubeやSNSで画像や動画が昔とは比較にならないくらい世の中に「当たり前のように」出回ってる現在。
素材と写真の区別がつかないまま、映像・画像編集ソフトとかも身近になっちゃって著作権を無視した写真使用で加工したりとかって日常茶飯事に行われ、まかり通る世の中。
こうなってくると、なにかルールを作ったり罰則を増やしたりとかって次元じゃ収まらないと思うんだよな。そもそもの常識力や判断力、道徳力の強化が必要だと思うんだな。根本的に人間という生き方を見直すというか。
「パソコンを使える日本人を増やそう」なんてこの国は安易に小学校の教育でプログラムを教えるとか言ってたけど、それはそれで良いと思うけどそれよりもまず「インターネット社会での常識力」のほうが先じゃないかと。日本が世界に誇る先進国になるには、先進国だからこそ持てる常識力が高い国にならなければならないと。
まぁ今回のケースでは「誰が悪い」みたいな犯人探しはまず置いといて、どうすれば未然に防げたかとかをもっとみんなが考えるべきかなと思った。
明日は我が身だし、実際これから先もまたこんなニュース聞くこと増えるんだろうか?とか思うし。起こりうるなー。
まぁ何よりも内側に入ったCDを頑張って制作したバンドが一番悔しいと思うけど。
今後先なるべくこんな事が起こらないように。
おつかれさんでした。