SOUTH BLOWの"LOVE SONG(S) TOUR"の府中Flight
前日のオフでしっかり寝れてスッキリ起きれた朝。
ちょっと離れた機材車を借りにLUUPで出発。
少しだけ時間に余裕があったので、近所にあった松屋で朝定食。昼前からスタジオだったのでしっかり目に食べておくのが大事。
昨日はSWITCHERが被っててヒカルはいなかったので海太を拾って機材を積んで高円寺を出発。
渋滞も加味してたけど府中までは下道だけで1時間くらいの距離感。
府中でのスタジオはいつものSTEREO VISIONのマサがやってるEIGHTを使わせてもらう。何だかんだで知り合いがやってるところが一番設備が整っていて使いやすい。
リハ後はFlightまで移動してすぐに搬入。
昨日はLA poolというバンドが一緒だったんだけど、このバンドの正体はLOCAL ART+ピンクリボン軍+LOST IN TIMEという血統書付きのサラブレット。
リハ時間は色々考慮してくれてて三番目だったんだけど、二番手だったLA poolのメンバーがギリギリになりそうって事でソワソワしてたタケマサがいたので、俺らはメンバーも揃ってたし急遽順番を変更してもらって先にやらせてもらった。
リハ後は時間もあったので府中の街に出て少しchocozapしてからご飯へ向かう。
日曜の昼下がりの府中の街はとても平和だけど、駅の南の方にある府中競馬場は大賑わいらしい。
ちょうどよく食べれそうなお店を探してたら”武蔵野うどん”っていう前から気になってたうどん屋があったので行ってきた。
山梨の吉田うどんと比較されたりもするけど、それよりはさぬきうどん寄りに感じた。
茹で時間が長いので急いでる時はちょっと厳しいけど、ランチタイムはお得にモリッと食べれるみたいなので良いかも。ライブ前の食べ過ぎ防止にもなりそう。
メシ後も少しだけ時間があったので車で仮眠を取らせてもらい開場時間で戻る。
そして開演。
トップに出たWorld’s End Super Novaは海太は知ってる大阪のバンドだったみたい。昨日のメンツの中では若手みたいな扱いだったけど、全然中堅クラスだし、メッセージ力の強いバンドで良かった。
次のそれでも尚、未来に媚びるというバンドもまた大阪からの刺客で、世代が違ったのか俺は全然知らなかったけど、界隈では名の通ったバンドらしく力強いパフォーマンスも印象的だった。
そして気になってたLA poolは初ライブだったみたいだし、俺なんかよりお客さんたちの期待値も高かったみたいでいい感じに盛り上がってた。まぁ確かにあの三バンドの化学反応だったら観てみたい人多いだろうな。
ただホームページも無いしSNS全然動いてないしで情報が少なすぎるのでメンバーにはきつく言っておいた。笑
そして自分らの出番。今回は色々試行錯誤したセトリだったけど、最終的に”SHACHIらしさ”の方を選んで選曲したのが綺麗にハマった感じがした。その日の対バンだったりイベントの趣旨、お客さんの雰囲気とかのすべての要素を考えた上のセトリなので、ビシっとハマると超気持ち良い。
集中力高めでガッツリやりきれた日だった。
ラストはレコ発ツアーセミファイナルのSOUTH BLOWが登場。
去年のSHACHIのツアー大阪場所での対バンぶりだったけど、やっぱせきしんの唄もだけど、人柄たっぷり出てるステージはメジャー感というかバンドの厚みがスゴイ。
CONSTRUCTOR NINEと言い、今回一緒に来た2バンドと言い関西の歌ぢから強めのバンドがメキメキチカラを付けてきてる気がする。こうやってシーンって出来ていくんだなと感じる。素晴らしい日に誘ってもらえて感謝。
終演後はホールで全バンド参加の大乾杯から終わりの無さそうな打ち上げが始まった。
Flightの打ち上げ名物の別売りカレーはライブ終わりの微妙なハラヘリにちょうど良い。運転で酒は飲めなかったけど、お腹はしっかり満たしてくれる。出演バンドはみんな一度は食べてほしい逸品。
SOUTH BLOWのせきしんとハジメは奄美出身ってことで酒とは縁深いし、LA poolのメンバー達は久しぶりのライブの打ち上げの”ノリ”を大満喫してて終始テキーラも出まくりのハジケた感じがハッピーで良かった。こういう打ち上げの景色は好き。
俺らは2時くらいには切り上げたけど、全然終わりそうにない打ち上げはまだ続いていた。「明日は月曜だから…」なんて言ってる連中いた気がするけどw
府中を出て10分しないくらいで海太は爆睡だったくらい呑んでたみたい。俺の代わりにテキーラも行ってくれてたからねw
1時間弱くらいで高円寺に着き、荷物を降ろして海太も送り届けてミッション完了!
車を返却した中野で〆のラーメンでも…って検索したら、なんとあの秋田の”末廣ラーメン本舗”が出来ていた!
閉店ぎりぎりに入ってラーメンと焼き飯食べたのが朝の4時前。背徳と罪悪感を超える満足感で満たされた。
家に帰って風呂入ったら余韻に浸る間もなく爆睡。
東京でライブの日の方が移動が短い分慌ただしい気がするな。そんな余韻は翌日に取っておけば良い。
何より刺激多いハッピーな夜にライブが出きたすばらしい日だった。
(累積生涯走行距離:167,373.1 + 57 = 167,430.1km)